
キッズスパイ大作戦(再投稿)
ピエロショーが終わったあと、子供達はスパイになる。 個人宅でショーが終わった後、僕が控室に戻るところをこそこそ後ろから追ってくる子供達。 控室の中にいるピエロの正体をあばこう...
ピエロショーが終わったあと、子供達はスパイになる。 個人宅でショーが終わった後、僕が控室に戻るところをこそこそ後ろから追ってくる子供達。 控室の中にいるピエロの正体をあばこう...
ゴールデンウィーク中にあった。 一番印象に残ったことを書いておく。 その日のお仕事は歯医者のオープニングイベントでの風船くばり。 夕方になって自転車に乗っている親子が歯医者の前を通...
今日は根津美術館に行ってきました。 素敵な紅葉に癒やされました。 今日から35歳。 気を引き締めて、存分に楽しみます。
ツアー最終日に癌患者の病院の4月の誕生日会でパフォーマンスする機会を頂きました。 病院の子ども達にパフォーマンスしている素敵な団体の方々と一緒にパフォーマンス。 私もソロで約20分しまし...
これは6年くらい前の「ほっほ」という芸名もなかった頃の出来事。 春日部でイベントがあった。 とあるマンション賃貸のブースの客寄せで風船(バルーンアート)を 配ってくださいと...
つい先日、月の土地をもらいました。 僕はこういうサプライズ的なものが大好きなので、 いつか誰かに月の土地プレゼントをしようと思っていたのですが、 逆に友達からもらっちゃいました。 ...
日曜日の群馬県でのイベントのこと。 グリーティングをしていた時に、80歳くらいのおばあさまに出会い、マジック等を披露し喜んで頂きました。 そして次の場所に移動しようした時に、おばあさまか...
防衛医大の小児科でクラウンニング(ピエロの遊び)をさせてもらった時のことを書きたい。 毎年防衛医大の学園祭に出演させてもらっていたがその年は防衛医大のスタッフの方に小児科の中でパフォーマンスを...